イラレ エンベロープがうまくできない時の対処法とは?
こんにちは!東京でデザインを担当している粕谷羽蘭です!
皆さんは、イラレの「エンベロープ」機能を使ったことはありますか?
曲面にデザインや文字をそわせるようにはめこめるという便利な機能ですが、私は使いこなすまで時間がかかりました・・。
そこで、私がエンベロープ機能を使った時につまづいたポイントをまとめてみました。
これから初めて使うよ!という方も、実はよくわかってないという方も、一度チェックしてみてください!
エンベロープって、どんなときに、どうやって使うの?
基本的に「ある面に、デザインを沿わせたい」と思ったときに使用しています。
私は、画像のような箱に、デザインをはめこむ時によく使用していますが、曲面にはめこむのも一般的かと思います。
今回は「最前面のオブジェクトで作成」の操作を紹介します。
基本操作
手順1. ベースとなるオブジェクトを作成する
手順2. はめこみたい(沿わせたい)エンベロープの対象になるオブジェクトを、同じレイヤーで「1のベースとなるオブジェクトより下」に配置します。
画像では、塗りなし/線なしの四角をオブジェクトの下に敷いています。
手順3. 手順1と手順2のデータを一緒に選択して、下記のように実行します。
- オブジェクト > エンベロープ > 最前面のオブジェクトで作成 : alt + Command + C
エンベロープがうまくできない4パターン
ほとんどが、あせらずチェックすればクリアできることばかりです。
ひとつずつチェックしていきましょう!
なんか思った通りにならない。ゆがむ

こういうのをイメージしていたが

ゆがんでしまいました
意図した通り、イメージした通りにできない。
エンベロープする際、角度が違うと自分の想像と違う画面になってしまいます。
解決策は、「オブジェクトどうしの辺を平行に合わせる」
ベースとなるオブジェクトの下辺と、エンベロープ対象のオブジェクトを平行に合わせましょう。
なぜか失敗してしまう角度があるようです。
クリッピングマスクを使用すると空白ができる

四辺に空白があります
クリッピングマスクを使用したオブジェクトでエンベロープを実行すると、マスクで隠れている空白部分もエンベロープの対象として扱われてしまうようです。
解決策は「エンベロープの対象を画像として書き出す」

画像として書き出し

空白なく実行できました
「この操作を行うには、複数のオブジェクトを選択する必要があります。」というダイアログが出る
解決策その1「ベースとなるオブジェクトが最前面にあるか確認する」

選択時のカラーが各々違うため、同じレイヤーにない状態だとわかります
2つのオブジェクトが同じレイヤーに配置してあり、かつベースとなるオブジェクトが最前面に配置してないと実行できません。
ベースとなるオブジェクトが、下に配置されていないか?
そもそも2つのオブジェクトが同じレイヤーに配置されているのか、チェックしてみてください。
解決策その2「2つ同時に選択されているか確認する」
ベースとなるオブジェクトと、エンベロープ対象のオブジェクトを2つ同時に選択できていないと実行できません。
レイヤーにロックがかかっていないか?不要なオブジェクトまで選択していないか?などをチェックしてみてください。
「選択範囲には変形できないオブジェクトが含まれています。」というダイアログが出る
画像が配置されている場合にこのダイアログが出るようですが、画像はラスタライズするとエンベロープが実行できるようになります。
「オブジェクトで構成されているように見える」デザインも、その中に画像が含まれていないかどうか、チェックしてみてください。
Photoshopの自由変形の方がよい?
イラレのエンベロープも便利ですが、似たような表現をしたいときは、個人的にはAdobe Photoshopの「自由変形」の方がより直感的に、楽に作業できるなあと思っています。
自由変形はこんなときにオススメ
- ・あとからデザインを編集したり流用する予定がない
- ・正確なサイズ感などにこだわりがない
- ・とにかく直感的に、自由に楽に変形させたい
もしかすると、もっとラクな方法があるのかもしれません…
是非、ご存知の方は教えてくださいm(_ _)m
これからもリアルに助かるネタ、お伝えしていきます!
イラストレーターの困った!を解決
▶ イラレの特色ってどうやって確認するの?チェック方法を解説
▶ イラストレーターで選択できない時の解決法 パターン別で解説
▶ イラレ 複数のオブジェクトの縦横を一括でサイズ変更したい時は?
この記事を書いた人

京都府出身。2015年に企画デザインで入社。
POPやパンフレットなど販促ツールデザインを主体に、採用活動のお手伝いなども。
かわいいイラスト制作が得意分野!趣味は音楽を聴くこと。
---
神戸市 中小企業柱巻広告デザインコンペ2016 最優秀賞受賞
今日もお仕事がんばりましょー!今日のやる気がでる一言はコレ!
儲かりアドバイザー上野健二