マーケティング
コロナ禍で大きく変わった『小売店』のお困りごととは?
2020年も残すところ10日を切りました。
今年は”コロナウイルスで始まり””コロナウイルスで終わる”一年でしたね。
当社は”小売店様の売上アップのお手伝い”をモットーに店舗に来店されるお客様が
楽しくお買い物でき、従業員が楽しく働くことができる環境を
『ショッピングエンターテインメント』
と定義し、販促企画、デザイン・ツール制作を通して実現を目指しています。
コロナ禍の今は【売上】にシフトするのではなく、
従業員様が楽しく【安全】に働けて、
来店するお客様も【安心】できる環境造りに尽力しています
アサヒ・ドリーム・クリエイト株式会社がコロナ禍ですべきこと
2020年4月より接触感染防止用に手指やドアノブ、デスクなどを除菌&抗菌できるスプレーや空間を除菌できるミストなど抗菌ツールの販売を始めました。
現在第三波真っただ中とされる今、各店舗様の『新しい日常』への取り組みの中で、
アルコール消毒で店舗従業員様の手荒れが直る暇もないなど、お困りごとを伺っておりました。
『ショッピングエンターテインメント』を掲げる当社としてできることは、
販促支援と同時に、従業員様の健康や安全面でのお困りごとを解決し、安心してお仕事ができるような環境づくりと考え、日ごろのもの作りネットワークを活用し、アルコールを使用せず手指を長時間抗菌するハンド、
ドアノブやカウンターなどを抗菌するスプレーを
ご提供させていただいたところ、想定を上回るお悦びの声をいただいたことをきっかけに
今、店舗で起こっているお困りごとをより一体的に解決すべく除菌・抗菌ツール郡も取り扱いしております。
コロナ禍だからこそ”お困りごと”を解決できるご提案をさせていただきます。
この記事を書いた人

アサヒドリームクリエイトを一人でも多くの人に知ってもらうために、コツコツとサイト編集と情報発信を続ける…。印刷・SP(セールスプロモーション)業界の営業経験を活かし、お客様のお役に立つ情報を発信していきます!
販促担当者編集部.N
PR社員
アサヒドリームクリエイトを一人でも多くの人に知ってもらうために、コツコツとサイト編集と情報発信を続ける…。印刷・SP(セールスプロモーション)業界の営業経験を活かし、お客様のお役に立つ情報を発信していきます!
このスタッフの記事一覧を見る
今日もお仕事がんばりましょー!今日のやる気がでる一言はコレ!
儲かりアドバイザー上野健二